感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<図解>科学12の大理論 くらべてみると面白いほどよくわかる!

著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
出版者 学研プラス
出版年月 2018.10
請求記号 401/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237730577一般和書1階開架 在庫 
2 2432462402一般和書一般開架 在庫 
3 2732413949一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530827734一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 401/00093/
書名 <図解>科学12の大理論 くらべてみると面白いほどよくわかる!
著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
出版者 学研プラス
出版年月 2018.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-05-406652-6
分類 401
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ニュートン力学、相対性理論、マルクス理論、ダーウィン進化論…。世界を変えた12の科学理論について、その由来も含めて、図版と共に簡潔に紹介する。補章「イーロン・マスクとは誰?」「核爆弾の理論としくみ」も掲載。
タイトルコード 1001810052765

要旨 ご利益が伝えられている八起稲荷神社の門前町、八起稲荷商店街は、歩くだけでもなんとなくいいことがあるように思える。それは、この街の人たちと八起稲荷の神様がやさしく見守ってくれるから。あたたかい人情を描いて感動を呼ぶ連作短編。


内容細目表:

1 プロローグ 月曜日のサンドイッチ   6-12
2 ボクはなんでもわかってる   睦月   20-33
3 駄菓子屋のオバチャン   如月   34-45
4 旦那の悪口   弥生   46-57
5 二人の傷リンゴ   卯月   58-70
6 十円拾ったよ   皐月   71-83
7 電器屋さんの塞翁が馬   水無月   84-96
8 甘えてもいいの?   文月   97-110
9 南天のお守り   葉月   111-122
10 母ちゃんのコロッケ   長月   123-134
11 父の遺言   神無月   135-146
12 パンの耳ちょうだい   霜月   147-160
13 おふくろの口癖   師走   161-173
14 ボクはすぐに、わかったよ   再び睦月   174-186
15 傷リンゴ、ください   再び如月   187-198
16 見えないおかげで   再び弥生   199-212
17 最期の花見   さらに弥生   213-224
18 エピローグ 「神様、勇気をください」   225-239
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。