感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瓦礫の中から言葉を わたしの<死者>へ  (NHK出版新書)

著者名 辺見庸/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.1
請求記号 9146/07804/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235924099一般和書1階開架 在庫 
2 西2131961910一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231803244一般和書一般開架 在庫 
4 2431872932一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2531779441一般和書一般開架 在庫 
6 2631875214一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831666215一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031812161一般和書一般開架 在庫 
9 守山3131992780一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431820335一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130446067一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431037250一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/07804/
書名 瓦礫の中から言葉を わたしの<死者>へ  (NHK出版新書)
著者名 辺見庸/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.1
ページ数 194p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 363
ISBN 978-4-14-088363-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災によって、表現の根拠となる故郷を根こそぎにされた著者が、人間の極限を描ききった原民喜、石原吉郎、堀田善衛らの言葉を手がかりに自らの文学の根源を賭けて綴る“3・11論”。
タイトルコード 1001110161184

要旨 3・11後、ますますあらわになる言語の単純化・縮小・下からの統制。「日本はどのように再生すべきか」…発せられた瞬間に腐り死んでいくこれらの言葉に抗して、“死者”ひとりびとりの沈黙にとどけるべき言葉とはなにか。表現の根拠となる故郷を根こそぎにされた作家が、それでもなお、人間の極限を描ききった原民喜、石原吉郎、堀田善衛らの言葉を手がかりに、自らの文学の根源を賭け問う渾身の書。
目次 第1章 入江は孕んでいた―記憶と予兆
第2章 すべてのことは起こりうる―破壊と畏怖
第3章 心の戒厳令―言葉と暴力
第4章 内面の被爆―記号と実体
第5章 人類滅亡後の眺め―自由と退行
第6章 わたしの死者―主体と内省


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。