感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寮の七日間 青春ミステリーアンソロジー  (ポプラ文庫ピュアフル)

著者名 加藤実秋/[著] 谷原秋桜子/[著] 野村美月/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.1
請求記号 F4/06789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931993345一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
2 4331085870一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/06789/
書名 寮の七日間 青春ミステリーアンソロジー  (ポプラ文庫ピュアフル)
著者名 加藤実秋/[著]   谷原秋桜子/[著]   野村美月/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.1
ページ数 278p
大きさ 15cm
シリーズ名 ポプラ文庫ピュアフル
シリーズ巻次 Pん-1-16
ISBN 978-4-591-12722-3
一般注記 「7days wonder」(2009年刊)の改題,加筆訂正
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110159691

要旨 「ぼく」が逃げ込んだ美術高校で起きた幽霊騒動、桃香る女子寮で繰り広げられる少女たちの密やかな駆け引き、名門男子校にやってきた季節外れの入寮生、個性派ファミリーの夏休みの行方―。舞台は「紅桃寮」、四〇四号室が「開かずの間」、事件発生から解決までが「七日間」。三つの共通設定のもと、四人の実力派作家が競作する新感覚の青春ミステリー。
著者情報 加藤 実秋
 1966年東京都生まれ。2003年「インディゴの夜」で第10回創元推理短編賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷原 秋桜子
 2001年本格ミステリー小説『激アルバイター・美波の事件簿 天使が開けた密室』(富士見ミステリー文庫、のちに『天使が開けた密室』と改題の上、創元推理文庫より復刊)を発表し、デビュー。その後作家活動を休止していたが、06年に再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 美月
 2001年「赤城山卓球場に歌声は響く」で第3回えんため大賞小説部門最優秀賞を受賞、02年同作品でデビュー。「“文学少女”」シリーズが「このライトノベルがすごい!2009」第1位を獲得。アニメ化、漫画化され、ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
緑川 聖司
 2003年「晴れた日は図書館へいこう」で、第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。