感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽が終わって、人生が始まる

著者名 磯部涼/著
出版者 アスペクト
出版年月 2012.1
請求記号 7647/00940/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235994050一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00940/
書名 音楽が終わって、人生が始まる
著者名 磯部涼/著
出版者 アスペクト
出版年月 2012.1
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7572-1959-5
分類 7647
一般件名 軽音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 CDが売れなくなり、音楽産業が転換点を迎えたゼロ年代。そんな時代に根付いたオルタナティブ・ダンスミュージック、日本語ラップ、ネオ・フォークなど、新しい“ニッポンの音楽現場”に迫る。
タイトルコード 1001110159020

要旨 CDが売れなくなり音楽産業が転換点を迎えたゼロ年代。そんな時代に根付いたオルタナティブ・ダンスミュージック、日本語ラップ、ネオ・フォークなど新しい“ニッポンの音楽現場”に迫る、「いま・ここ」の音楽ルポルタージュ決定版。
目次 第1章 ミラーボールを叩き落とせ―00年代のダンス(僕たちは神様の目を盗んでフリーク・アウトする
DISASTAR DISCO!!!!!!
ジャウトアップ・アンド・ダンス ほか)
第2章 新しいゲーム、新しいルール―00年代のラップ(すり鉢の底にて
ANARCHY
ストリートの経済 ほか)
第3章 耳をすませば、耳鳴りが聞こえる―00年代の歌(当たり前に奇跡的な毎日
前野健太
生きていかなきゃね ほか)
著者情報 磯部 涼
 音楽ライター。1978年、千葉県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。