感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩心二千年 スサノヲから3・11へ

著者名 高橋睦郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12
請求記号 911/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235938800一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00115/
書名 詩心二千年 スサノヲから3・11へ
著者名 高橋睦郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-023500-6
分類 91102
一般件名 詩歌-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「恋と鎮め」を担った和歌の詩心は、連歌、俳諧、平家物語、浄瑠璃をへて、近現代詩へいかに継承されたか。現代日本を代表する詩人が、列島弧での詩の営みの歴史と、そこに隠された人間のドラマを描き出す。
タイトルコード 1001110156635

要旨 神話時代から現在まで、歌謡、和歌、連歌、俳諧、漢詩、源氏物語、平家物語、猿楽能、浄瑠璃、短歌、俳句、近・現代詩に至る列島弧のうたごころの歴史をたどる―実作者の実感に立つ日本語詩歌、はじめての通史。
目次 1(詩歌の発生
つづいて持続
季の座・恋の座 ほか)
2(地名から季詞
歌枕の生理
季詞という採物 ほか)
3(新しいからうた
新体より新声へ
敏なる哉水先案内者 ほか)
著者情報 高橋 睦郎
 1937年北九州に生まれ育つ。福岡教育大学国語国文学専攻。卒業後上京して広く学芸の諸先輩に学ぶ。少年時代から自由詩、短歌、俳句、散文を併行試作、小説、オペラ台本、新作能、新作狂言、新作浄瑠璃…などを加えつつ、現在に至る。詩集27冊、歌集6冊、句集7冊ほか著書多数。近年は古典文芸、古典芸能の読みなおしをつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。