ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
酸化と還元 (解説化学シリーズ)
|
書いた人の名前 |
斎藤一夫/共著
守永健一/共著
|
しゅっぱんしゃ |
日本化学会
|
しゅっぱんねんげつ |
1950.4 |
本のきごう |
SN4308/00001/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011902224 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N338-9/01799/ |
本のだいめい |
中国投資のためのビジネス法入門 会社設立・不動産・雇用・税金から紛争処理まで |
書いた人の名前 |
松下正/著
|
しゅっぱんしゃ |
ダイヤモンド社
|
しゅっぱんねんげつ |
1995 |
ページすう |
234p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
4-478-17043-6 |
ぶんるい |
33892
|
いっぱんけんめい |
国際投資
経済法-中国
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
主要参考文献:p232〜234 |
タイトルコード |
1009410242674 |
もくじ |
1章 作図用具とその使い方 2章 平面図学の基礎 3章 投影の基礎 4章 立体図学の基礎 5章 立体の切断・相貫・展開の基礎 6章 平行投影法とその応用 7章 製図に関する決まりごと 8章 工業分野への応用 9章 CADへの応用 |
ちょしゃじょうほう |
住野 和男 1971年東海大学工学部機械工学科卒業。現在、工学院大学創造活動支援室「夢づくり工房」担当講師。CAD利用技術者1級。テクニカルイラストレーション技能士2級。第一種電気工事士、第二種電気工事士。第一級アマチュア無線技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ