感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

達人の弟子海を渡る (中公文庫)

著者名 室積光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12
請求記号 F4/06206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831665225一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/06206/
書名 達人の弟子海を渡る (中公文庫)
著者名 室積光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12
ページ数 218p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 む24-2
ISBN 978-4-12-205576-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110155525

要旨 十年前、たった一人でカルト教団を崩壊させた八十歳の老人がいた―世界最強の技を持つ達人・山本俊之の存在を知った謹慎中のサッカー部員・晃吉とクロアチア人の留学生・マルコ。二人は達人がこもる山へと向かい、イルジスタン人のアバスとともに修行を始めるが…。戦争・テロにも打ち克つ、本当の強さとは!?抱腹絶倒のシリーズ第二弾。
著者情報 室積 光
 1955年山口県光市生まれ。東京経済大在学時にはバスケットボール部に所属。俳優としてテレビ・映画に多数出演、また劇団「東京地下鉄劇場」を主宰し劇作家としても活躍する。2001年に発表した初めての小説『都立水商!』は、新宿歌舞伎町に設立された水商売の専門学校を舞台にするというユニークな作品で、大きな話題となりコミック化もされている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。