感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の果てに、ぼくは見た (幻冬舎文庫)

著者名 長沼毅/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.8
請求記号 2909/01033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237184767一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

演劇-演技 演劇-演出

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/01033/
書名 世界の果てに、ぼくは見た (幻冬舎文庫)
著者名 長沼毅/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.8
ページ数 230p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 な-30-2
ISBN 978-4-344-42641-2
一般注記 「時空の旅人」(MOKU出版 2012年刊)の改題,第5章を加えて大幅に加筆修正
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)   学術探検
書誌種別 一般和書
内容紹介 サハラ砂漠の月虹、宇宙が透けて見える南米アタカマ、明けない夜の街サンクトペテルブルク、世界最北端の温泉…。科学界のインディ・ジョーンズが“知の旅”に誘う。
タイトルコード 1001710035954

要旨 『発声と身体のレッスン』の続編!アマチュアからプロまで、表現力を豊かにするための「演技のバイブル」ついに登場。
目次 自意識と集中の輪
「与えられた状況」
魔法の「もし」
目的または意図
「障害(じゃまをするもの)」
行動
状態ではなく行動
感覚の記憶
感情の記憶
行動を動機付け(正当化)する〔ほか〕
著者情報 鴻上 尚史
 1958年生。早稲田大学法学部卒。作家・演出家。主要作品、『スナフキンの手紙』(岸田國士戯曲賞受賞)、『グローブ・ジャングル』(読売文学賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。