感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の戦争宣伝の内幕 日中戦争の真実

著者名 フレデリック・ヴィンセント・ウイリアムズ/著 田中秀雄/訳
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2009.11
請求記号 2107/00727/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531630552一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00727/
書名 中国の戦争宣伝の内幕 日中戦争の真実
著者名 フレデリック・ヴィンセント・ウイリアムズ/著   田中秀雄/訳
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2009.11
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8295-0467-3
原書名 Behind the news in China
分類 21074
一般件名 日中戦争(1937〜1945)   宣伝
書誌種別 一般和書
内容紹介 日米関係の悪化を懸念しながら発言を続けた米国人が訴える真実とは? 日中戦争前後の中国、満洲、日本を取材したジャーナリスト、フレデリック・ヴィンセント・ウイリアムズが体験し、見聞したことを基にしたレポート。
タイトルコード 1000910072299

要旨 現在の雇用社会は、非正規社員の増加や労働市場のグローバル化により、契約に基づいて労務管理を行う時代に移行しつつある。個別労働紛争においても、これを予防し解決するためには、契約の内容についての齟齬が生じないようにすることが重要である。本書は、上記の考え方に基づき、労働契約法と労働審判法を逐条で解説するとともに、実務的な紛争対応のポイントを論じている。
目次 第1章 はじめに
第2章 個別労働関係紛争解決促進法
第3章 労働審判法
第4章 労働契約法
第5章 個別労働紛争解決機関
第6章 解決機関での利用・解決状況とその対応策
第7章 「合同労組」
第8章 個別労働紛争の予防・解決のキーワード
著者情報 石嵜 信憲
 明治大学法学部卒業。1975年司法試験合格、1978年弁護士登録。以後、労働事件を経営者側代理人として手がける。2002〜04年司法制度改革推進本部労働検討会委員。現在、経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。