感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わくわくキッズナビ 2021  なごや子ども体験活動情報

著者名 名古屋市/編集
出版者 名古屋市
出版年月 2021.7
請求記号 A37/00513/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237898911一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0237898903一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/00513/21
書名 わくわくキッズナビ 2021  なごや子ども体験活動情報
著者名 名古屋市/編集
出版者 名古屋市
出版年月 2021.7
ページ数 14p
大きさ 30cm
分類 A379
一般件名 青少年教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110038408

要旨 なぜ「金(ゴールド)」だけが右肩上がりなのか!?2013年までは上昇が続くという理由はこれだけある!プロも知らない鉱山会社とETFの恐るべき買いパワー。ゴールドバーから金ETF、純金積立、金貨まで金投資のすべてをガイド。
目次 第1章 「金」から「世界」が見えてくる(今、金市場で何が起きているのか
「ジャブジャブのお金」と「金価格」の関係
価格は、市場の「内部要因」と「外部要因」で決まる)
第2章 今、誰が売って、誰が買っているのか(「失われた20年」から「チャートにない世界」へ
金の「需要」と「供給」
金を巡る、世界各国の「悲喜こもごも」)
第3章 知っているようで知らない「金」のあれこれ(金に魅入られた人たち
黄金の国ジパングの「金伝説」
国際通貨制度のなかの「金」
金という、この面白き世界)
第4章 投資対象としての「金」(投資用地金「ゴールドバー」
少額投資に向く「地金型金貨」
純資産残高が上昇中の「ゴールドETF」
安定長期運用の「純金積み立て」)
第5章 「金」はこうして活用しろ!(20年間で変わった世界経済の姿
金はポートフォリオの「最強の番人」
特別編―シルバー、プラチナ、パラジウムの世界)
著者情報 池水 雄一
 ブリオンバンク世界大手、スタンダードバンクの東京支店長。1962年、兵庫県加古川市生まれ。1986年、上智大学外国学部英語学科卒業後、住友商事に入社。クレディ・スイス銀行、三井物産を経て、2006年、スタンダードバンク東京支店の設立の参画し、副支店長に就任。2009年より現職。デビューは銀のトレーディング。その後一貫して貴金属のトレード畑を歩む。世界の貴金属ディーラーの間では「Bruce」(池水氏のディーラー名)の名で知られる著名人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。