ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011248446 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N460/00013/ |
本のだいめい |
人種地理学 環境と人種 |
書いた人の名前 |
グリフイス・テーラー/著
徳重英助/訳
|
しゅっぱんしゃ |
古今書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1931 |
ページすう |
256,12p 図版5枚 |
おおきさ |
23cm |
ちゅうき |
Environment and raceの抄訳 |
ぶんるい |
4696
|
いっぱんけんめい |
人種
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010118533 |
ようし |
風土とは単なる自然環境ではなくして人間の精神構造の中に刻みこまれた自己了解の仕方に他ならない。この観点から著者(一八八九‐一九六〇)はモンスーン・砂漠・牧場の三類型を設定し、世界各地域の民族・文化・社会の特質を見事に浮彫りにした。 |
もくじ |
第1章 風土の基礎理論(風土の現象 人間存在の風土的規定) 第2章 三つの類型(モンスーン 沙漠 牧場) 第3章 モンスーン的風土の特殊形態(シナ 日本) 第4章 芸術の風土的性格 第5章 風土学の歴史的考察(ヘルデルに至るまでの風土学 ヘルデルの精神風土学 ヘーゲルの風土哲学 ヘーゲル以後の風土学) |
ないよう細目表:
前のページへ