感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド・ウェイ飛躍の経営

著者名 ジテンドラ・シン/著 ピーター・カペッリ/著 ハビール・シン/著
出版者 英治出版
出版年月 2011.12
請求記号 3352/00323/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931813170一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3352/00323/
書名 インド・ウェイ飛躍の経営
著者名 ジテンドラ・シン/著   ピーター・カペッリ/著   ハビール・シン/著
出版者 英治出版
出版年月 2011.12
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86276-119-4
原書名 The India way
分類 335225
一般件名 経営   企業-インド
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p326〜337
内容紹介 新たなる経済大国インド。この急成長を牽引するものはなにか? インド優良企業98社の経営者・マネジャーへのインタビューをもとに導き出した「4つの原則」を通して、インド飛躍の核心に迫る。
タイトルコード 1001110149881

要旨 新たな経済大国―インド。この急成長を牽引するものはなにか。インド優良企業98社の経営者・マネジャーへのインタビューをもとにペンシルバニア大学ウォートン校教授陣が導き出した「4つの原則」を通して、インド飛躍の核心に迫る。
目次 目覚めた巨象
底辺からの跳躍
インド・ウェイ(従業員とのホリスティック・エンゲージメント
ジュガードの精神―即興力と適応力
創造的な価値提案
高遠な使命と目的)
ビジネスリーダーシップの再定義
著者情報 シン,ジテンドラ
 ペンシルバニア大学ウォートン校サウル・P・スタインバーグ経営学教授。同校の国際担当副学長、シンガポールのナンヤン理工大学、ナンヤン・ビジネススクールの学長などを歴任。インド経営大学アーメダバード校にてMBA、スタンフォード大学にてPhDを取得。これまでの研究分野は、戦略と組織への進化アプローチ、組織変化、ビジネスプロセスのアウトソーシング、インドのソフトウェアサービスなど。インドのインフォシス・テクノロジーズ、エムキュア・ファマシューティカルズ、ならびにシンガポールのSPRING、SAFTIミリタリー・インスティテュートなどの取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カペッリ,ピーター
 ペンシルバニア大学ウォートン校ジョージ・W・テイラー経営学教授。同校人的資源センター所長。オックスフォード大学より博士号を取得。人的資源プラクティス、人材・成果管理、従業員に対する公共政策などについて研究。Academy of Management Perspectivesの編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シン,ハビール
 ペンシルバニア大学ウォートン校フィリス・マック経営学教授。同校マック技術イノベーションセンター共同所長。Academy of Mangamentのビジネス政策・戦略部門の委員長ならびにウォートン校マネジメント専攻長。インド工科大学(IIT)よりテクノロジー学士、インド経営大学アーメダバード校からMBA、ミシガン大学からPhDを取得。戦略、ガバナンス、買収、ジョイント・ベンチャー、リストラクチャリングなど幅広い分野の著著がある。Innovation in International and Cross‐Cultural Managementの共同編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユシーム,マイケル
 ペンシルバニア大学ウォートン校ウィリアム&ジャカリン・イーガン経営学教授。同大学リーダーシップと変革マネジメントセンター所長。ハーバード大学PhD。主たる研究分野はリーダーシップ、意思決定、ガバナンス、企業変革。インド、中国などでリーダーシップ開発プログラムを展開。ハビール・シン、ジテンドラ・シンとともに毎年、ムンバイでコーポレート・ガバナンスのプログラムを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 正孝
 早稲田大学商学学術院教授。早稲田大学アジア・サービス・ビジネス研究所所長。1976年早稲田大学第一商学部卒業、1978年同大学大学院商学研究科修士課程修了、1982年同研究科博士課程満期退学、博士(商学)。1994年早稲田大学商学部教授(国際マーケティングマネジメント、異文化マネジメント)。1984年フルブライト大学院プログラムにてUniversity of Illinois at Urbana‐Champaign留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。