感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

T・S・スピヴェット君傑作集

著者名 ライフ・ラーセン/著 佐々田雅子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2010.2
請求記号 933/13748/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235596897一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/13748/
書名 T・S・スピヴェット君傑作集
著者名 ライフ・ラーセン/著   佐々田雅子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2010.2
ページ数 381p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-15-209108-6
原書名 The selected works of T.S.Spivet
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ大陸横断の大冒険を通じて、自らの家族のルーツと向き合う天才少年T・S・スピヴェット君の成長と葛藤を、イラスト、図表満載で描き上げる。奇抜でチャーミングなデビュー長編。
タイトルコード 1000910097983

目次 第1章 漢字表記「三味線」が定着するまで
第2章 初期の三味線を絵画に見る
第3章 初期三味線のサワリについて
第4章 絵画資料に見る貞享以前の「三曲合奏」
第5章 「六筋がけ」の三味線
付 研究史年表
著者情報 蒲生 郷昭
 1960年3月東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。1962年3月同専攻科修了。1968年1月東京芸術大学音楽学部助手。1981年4月東京国立文化財研究所芸能部音楽舞踊研究室長。1992年4月同芸能部長。1998年4月日本大学芸術学部教授。2007年3月退職。その間、1994年10月から1996年10月まで、社団法人東洋音楽学会会長、2006年6月から2010年7月まで、楽劇学会会長。現在、東京文化財研究所名誉研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。