感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京近郊ミニハイク BE-PAL版

著者名 羽金知美/写真 若菜晃子/文
出版者 小学館
出版年月 2015.6
請求記号 2913/01311/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236677324一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01311/
書名 東京近郊ミニハイク BE-PAL版
並列書名 TOKYO MINI HIKE
著者名 羽金知美/写真   若菜晃子/文
出版者 小学館
出版年月 2015.6
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-310832-4
分類 2913
一般件名 関東地方-紀行・案内記   中部地方-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 スニーカーでも登れるご近所山から、ちょっと遠くのすてき山、秋冬の山まで東京近郊の日帰りハイキングコースを案内。昭文社 2009年刊の山の情報を一新、新規コースも加えたBE-PAL版。データ:2015年4月現在。
タイトルコード 1001510022787

要旨 金融機関との付き合い方を知っておく。まとまったお金で投資をしない。手数料を意識する。このたった3つを守ることができれば、投資の失敗が9割減る。新聞・雑誌で40誌以上の連載経験、セミナー等で年5000人にアドバイスする売れっ子FPが明かす「負けない投資の始め方」。
目次 第1章 これを知っておけば安心!こんな商品は「買ってはいけない!」(お勧め商品は誰にとってのお勧めなのか
『仕組み預金』―銀行が満期を決める定期預金 ほか)
第2章 金融機関との付き合い方を知って、投資の失敗を減らす!(昔とは違う!銀行や、ゆうちょ銀行がリスク商品を積極的に販売する理由
銀行の販売担当者も実は投資初心者。専門性を過大評価してはダメ ほか)
第3章 業界人だけが知っている、「金融用語」の本当の意味はこれだ!(仕組み編
コスト編 ほか)
第4章 『つまみ食い』投資で、自分に合ったマネー商品を探そう(今、これから投資したほうがいい3つの理由
『現役世代』は投資しないと老後が危うい ほか)
第5章 『つまみ食い投資』を実践して、安心な将来を手に入れる!(世代別、投資に回せるお金のみつけ方
『つまみ食い投資』にお勧めの商品ガイド ほか)
著者情報 深田 晶恵
 ファイナンシャルプランナー(CFP)、(株)生活設計塾クルー取締役。1967年生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である生活設計塾クルーのメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手寄り」のマネー情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。