感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大村益次郎 幕末維新の兵制改革  (中公新書)

著者名 絲屋寿雄/著
出版者 中央公論社
出版年月 1971
請求記号 N2891/00580/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110446150一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/00580/
書名 大村益次郎 幕末維新の兵制改革  (中公新書)
著者名 絲屋寿雄/著
出版者 中央公論社
出版年月 1971
ページ数 178p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
分類 2891
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210182481

要旨 患者の不安に対処し、感染対策やリスクマネージメントに配慮しながら、医師と連携して円滑な看護に取り組めるよう、手術室看護のポイントを段階的・総合的に解説。やさしい表現と詳細な図解、写真を満載し、新人ナースでも実際の手術室看護がイメージできる。
目次 第1章 手術と手術看護
第2章 手術前の準備とケア
第3章 麻酔導入時と覚醒時の看護
第4章 手術室のリスク管理
第5章 手術中の観察とケア
第6章 手術終了時と術後のケア
第7章 手術別ケアの展開
著者情報 小野寺 久
 1953年生まれ。1978年京都大学医学部医科学科卒業。京都大学第一外科、ロンドン大学セントメアリーズ病院外科、京都大学大学院医学研究科腫瘍外科学助教授を経て、2005年聖路加国際病院外科部長、2006年より消化器センター長。日本臨床外科学会評議員、日本大腸肛門病学会評議員、日本肝胆膵外科学会評議員、日本消化器病学会評議員、外科緩和医療研究会世話人などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。