感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新海外口座の開設・活用徹底ガイド 最新2版

著者名 岩崎博充/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2011.12
請求記号 3381/02319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235909926一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831656414一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

利殖 外貨預金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02319/
書名 最新海外口座の開設・活用徹底ガイド 最新2版
著者名 岩崎博充/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2011.12
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-534-04896-7
一般注記 初版のタイトル:海外預金口座の開設・活用徹底ガイド
分類 33818
一般件名 利殖   外貨預金
書誌種別 一般和書
内容紹介 海外口座の特徴や開設手順、必要書類などをやさしく解説するほか、日本開設・現地開設・ネット&郵送開設・プライベートバンク開設の4つの方法別に、代表的なバンクの口座開設例を紹介する。巻末にバンクリストも収録。
タイトルコード 1001110146758

要旨 これ一冊で、はじめての人でも安心して海外口座を開設できる。海外口座を開設する4つの方法、日本開設、現地開設、ネット&郵送開設、PB(プライベートバンク)開設、に分けて、具体的な手順と必要書類を公開。「口座開設方法を選べる診断チャート」「海外金融機関連絡先一覧」「私の口座開設体験記」など、すぐに役立つ情報も満載。
目次 なぜ、いま再び海外口座なのか?
基礎編(資産運用、資産防衛に使える!海外口座の最新事情
海外口座を開設する前の基礎知識
実際に海外口座を開設するまでの流れ)
実践編(日本開設―(在日)銀行の紹介で口座を開設する
現地開設―直接現地へ行って口座を開設する
ネット&郵送開設―インターネットと郵送を使って口座を開設する
PB開設―プライベートバンクを通じて口座を開設する)
私の口座開設体験記
巻末付録 バンクリスト―海外金融機関連絡先一覧
著者情報 岩崎 博充
 経済ジャーナリスト。1952年生まれ。武蔵大学経済学部卒業後、雑誌編集者などを経て、1982年より独立。経済、金融に特化したライター集団「ライトルーム」を設立。主に経済、金融、国際問題などを中心に、雑誌、新聞、単行本で執筆。テレビ、ラジオのコメンテーターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。