感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白い杖、いきいきと街へ 視覚障害者福祉への提言

著者名 鈴木健夫/著
出版者 明石書店
出版年月 2001.07
請求記号 3692/00472/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530853080一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00472/
書名 白い杖、いきいきと街へ 視覚障害者福祉への提言
著者名 鈴木健夫/著
出版者 明石書店
出版年月 2001.07
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1423-4
分類 369275
一般件名 視覚障害
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911027465

要旨 今度は徹底的にシミュレーションバージョン。超シンプル旅英会話手帳Part2。
目次 1 検証ダイアログとポイント(空港(入国審査で
出国審査で
税関で)
国境(入国審査で)
両替所で
タクシーで ほか)
2 シミュレーションで即座の対応を練習(空港(入国審査で)
両替所で
タクシーで
レンタカー(チェックイン、ガソリンスタンド、返却) ほか)
著者情報 ハリス,ロバート
 横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。