感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療メディエーション コンフリクト・マネジメントへのナラティヴ・アプローチ

著者名 和田仁孝/著 中西淑美/著
出版者 シーニュ
出版年月 2011.12
請求記号 4981/00682/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235933355一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00682/
書名 医療メディエーション コンフリクト・マネジメントへのナラティヴ・アプローチ
著者名 和田仁孝/著   中西淑美/著
出版者 シーニュ
出版年月 2011.12
ページ数 305p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-9903014-4-6
一般注記 欧文タイトル:Healthcare Mediation:Narrative Approach to Conflict Management
分類 49812
一般件名 医事紛争   医療事故
書誌種別 一般和書
内容紹介 定義と諸前提から、理論的背景と構造、具体的なスキルまで、安全・安心な医療をつくる対話モデルである医療メディエーションを解説。固有の状況を想定した事例の分析とロールプレイのワークも収録する。メモ欄あり。
タイトルコード 1001110146655

要旨 いつでも、どこでも、だれでもメディエーション。安全・安心な医療をつくる対話モデル。
目次 1 医療メディエーションとは(医療メディエーションの定義
医療メディエーションの諸前提
医療事故と医療メディエーション
医療メディエーションの適応場面
医療施設における対話文化の醸成と医療メディエーション
医療安全への示唆)
2 医療メディエーションの理論的背景と構造(コンフリクトとコンフリクト・マネジメント
メディエーションの諸類型
ナラティヴ・アプローチによる医療メディエーション
医療のラダーと流れ)
3 医療メディエーションのスキル(医療メディエーターの振る舞い方のポイント
医療メディエーション・スキルの全体像
気づきのためのスキル―認知構造の把握と変容へのパスの発見
エンパワメント・スキル(聴くスキル)―傾聴と信頼関係の構築のために
対話促進のスキル
流れをスムーズにするスキル
まとめの問題)
4 医療メディエーション・ロールプレイ(Phase1:セルフ・メディエーション
Phase2:現場対応メディエーション
専従メディエーターによる医療メディエーション)
WORKの解答例・解説


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。