蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235989910 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235989902 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2131990133 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2331733358 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2431899752 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2531782916 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
港 | 2631896301 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2731812786 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
千種 | 2831680067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2931801894 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
瑞穂 | 2931816579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
中川 | 3032442497 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
守山 | 3132010954 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
緑 | 3231895776 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
名東 | 3332000714 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
名東 | 3332000722 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
天白 | 3431836661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
山田 | 4130457601 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
楠 | 4331092769 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
富田 | 4431070590 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 21 |
志段味 | 4530510918 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
志段味 | 4530518291 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
徳重 | 4630153320 | じどう図書 | 書庫 | おおきな本 | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4630146357 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンナ・ケンプ サラ・オギルヴィー かどのえいこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/26591/ |
| 書名 |
パンケーキをたべるサイなんていない? |
| 著者名 |
アンナ・ケンプ/ぶん
サラ・オギルヴィー/え
かどのえいこ/やく
|
| 出版者 |
BL出版
|
| 出版年月 |
2011.12 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
27×27cm |
| ISBN |
978-4-7764-0488-0 |
| 原書名 |
Rhinos don't eat pancakes |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
いつも忙しいデイジーのママとパパ。かわりに話を聞いてくれたのは、とつぜんデイジーの家にやってきた、大きなむらさき色のサイだったのです…。ゆかいで心あたたまる絵本。 |
| タイトルコード |
1001110146628 |
| 要旨 |
いつも忙しいデイジーのママとパパ。かわりに話を聞いてくれたのは、大きなむらさき色のサイだったのです…。 |
| 著者情報 |
ケンプ,アンナ 現在はオックスフォード大学で現代フランス文学の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オギルヴィー,サラ エディンバラ生まれ。エディンバラ美術大学で、イラストレーションと版画を学ぶ。卒業後も制作を続けて発表、英国内外で賞を受ける。ニューカースル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 角野 栄子 東京生まれ。1960年ブラジルに渡り2年間滞在、帰国後児童文学の世界に入る。『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で路傍の石文学賞、『おおどろぼうブラブラ氏』(講談社)で産経児童出版文化賞大賞、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞・小学館文学賞など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ