感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリスチナ・ロセッテイ詩抄 (岩波文庫)

著者名 クリスチナ・ロセッティ/[著] 入江直祐/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1940.06
請求記号 931/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234829950一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2231345840一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 931/00181/
書名 クリスチナ・ロセッテイ詩抄 (岩波文庫)
著者名 クリスチナ・ロセッティ/[著]   入江直祐/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1940.06
ページ数 203p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 32-234-1
ISBN 4-00-322341-1
分類 9316
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915082515

要旨 本書は、学校や家庭で親しく歌い継がれてきた日本の童謡・唱歌の源をたずね、私たちの知恵と努力によって育まれ、日本文化の大切な一翼をになうまでに至る童謡・唱歌の姿を紹介します。童謡・唱歌にふれるとき、それらの知識の深まりに繋がれば、より一層の感動を伴うものと思います。巻末には、便利な曲名索引をつけました。
目次 洋楽の日本への伝播
「学制」の発布と音楽(唱歌)の扱い
音楽取調掛と特筆すべき人物
最初の教科書『小学唱歌集』の出版
『幼稚唱歌集』全
『普通唱歌集』全
音楽用語(明治初期〜中期)
祝日大祭日儀式唱歌の制定
教科書検定制度そして国定の唱歌教科書
“唱歌科”が義務教育の必修科目へ一歩前進
「国民学校令」と音楽教科書
中学校の変遷と音楽教科書
高等女学校の変遷と音楽教科書
〔国民歌謡〕日本放送協会


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。