感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現の自由とアーキテクチャ 情報社会における自由と規制の再構成

著者名 成原慧/著
出版者 勁草書房
出版年月 2016.6
請求記号 0073/00935/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210865150一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00935/
書名 表現の自由とアーキテクチャ 情報社会における自由と規制の再構成
並列書名 Freedom of Expression and Architecture:Reconstruction of Liberty and Regulation in the Information Age
著者名 成原慧/著
出版者 勁草書房
出版年月 2016.6
ページ数 6,379p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-40320-2
分類 0073
一般件名 情報と社会   表現の自由
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会の情報化に伴う規制の鍵となる暗号などの物理的・技術的構造「アーキテクチャ」。それが表現の自由に突きつける問題に対峙して、表現の自由の意味と価値を問い直し、情報社会における自由と規制の行方を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p354〜368
タイトルコード 1001610029778

要旨 歴代の新幹線ほか名車が総登場。掲載写真総数1000カット以上。全長1m超・巻末折込スーパー車両図解つき。
目次 第1章 最新新幹線のすべて
第2章 最新JR特急のすべて
第3章 最新私鉄特急のすべて
第4章 平成の新幹線せいぞろい
第5章 平成のJR特急せいぞろい
第6章 私鉄特急の名車たち
第7章 昭和の新幹線・国鉄特急
第8章 国鉄特急のアルバム
第9章 はやぶさ/さくら/みずほの半世紀
資料編
精密イラストで見る昭和と平成の名列車
“流れる写真”で見る新幹線&特急の最新サイドビュー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。