感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木の国日本の世界遺産 法隆寺・姫路城・白神山地・屋久島

著者名 大蔵省印刷局/編集
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1994.07
請求記号 N291-02/01610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230405130一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N291-02/01610/
書名 木の国日本の世界遺産 法隆寺・姫路城・白神山地・屋久島
著者名 大蔵省印刷局/編集
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1994.07
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-17-160001-4
分類 29102
一般件名 文化財保護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710039224

要旨 天才か、遊び人か、はたまたギャンブラーか。その死は、病死なのか他殺なのか。モーツァルトとは何だったのか。社会史の視点をとり入れて描く、生活者としてのモーツァルト像。
目次 第1部 生(歴史人類学の中のモーツァルト
母と姉 ふたりのマリーア・アンナ・モーツァルト―その現代像
ナポリの休日
コンスタンツェは悪妻か良妻か
予約演奏会会員名簿
読書家モーツァルト
〈ギャンブラー・モーツァルト説〉再考)
第2部 死(君もまた私に一滴の涙を
モーツァルト死因狂騒曲
葬儀の日の嵐
モーツァルトの追悼ミサ
〈伝 モーツァルト聖遺物〉―頭蓋骨、デス・マスク、そして毛髪
エピローグ 二つの記念年の後に―二十一世紀のモーツァルト像の行方)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。