感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューホライズン和英辞典 第5版

著者名 笠島準一/監修
出版者 東京書籍
出版年月 2011.12
請求記号 833/00168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232459184一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 833/00168/
書名 ニューホライズン和英辞典 第5版
著者名 笠島準一/監修
出版者 東京書籍
出版年月 2011.12
ページ数 729p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-487-34265-5
一般注記 欧文タイトル:NEW HORIZON JAPANESE-ENGLISH DICTIONARY
分類 8332
一般件名 英語-辞典(和英)
書誌種別 一般和書
内容紹介 高校入試問題によく出る約14000項目を掲載した和英辞典。同音異義語の意味の違いを分類し、日本人が間違えやすい点をわかりやすく解説する。英文の書き方・組み立て方がわかるコラムなども収録。
タイトルコード 1001110144089

要旨 約14,000項目を収録、どの教科書にも対応。高校入試問題にたびたび出る語句・表現を収録。同音異議語の意味の違いをていねいに分類。日本人が間違えなすい点をわかりやすく解説。コラム「Write Better!」では、英文の組み立て方を例示。入試出題傾向の高い作文テーマをピックアップ。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。