ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
西 | 2132381365 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本推理作家協会 山前譲 阿刀田高 生島治郎 江戸川乱歩 逢坂剛 大沢在昌 北方謙三 今野敏 佐野洋 島田一…
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F6/03908/ |
本のだいめい |
夢現 日本推理作家協会70周年アンソロジー (集英社文庫) |
書いた人の名前 |
日本推理作家協会/編
山前譲/監修
阿刀田高/著
|
しゅっぱんしゃ |
集英社
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.10 |
ページすう |
468p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
集英社文庫 |
シリーズかんじ |
に16-1 |
ISBN |
978-4-08-745654-7 |
ぶんるい |
91368
|
いっぱんけんめい |
小説(日本)-小説集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
江戸川乱歩「防空壕」から今野敏「入梅」まで。日本推理作家協会の歴代理事長を務めた作家14人の傑作短編を収録する。日本ミステリー界の第一線で傑作を生みだしてきた作家に脈々と受け継がれる妙技を綴じ込めた一冊。 |
タイトルコード |
1001710059379 |
ようし |
しゅうかんスプーンしんぶんの新聞記者「さじろうくん」は、毎日スプーンの世界の記事を取材しています。さて、このしんぶんにはどんなことが書いてあるかというと…。 |
ちょしゃじょうほう |
もりや しげやす 1965年静岡県川根町生まれ。「スプーンしんぶん」で小学館・第十二回「おひさま大賞」童話部門最優秀賞を受賞。同作品を絵本雑誌「おひさま」に連載し、好評を博す。現在「おひさま」誌上にむかしばなしの作品などを執筆。『スプーンのさじろうくん―スプーンしんぶんのおはなし』が絵本デビュー作。他に、短歌、俳句、評論の分野でも幅広く活躍。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 マオ 1958年千葉県千倉町生まれ。イラストレーター、画家、版画家、絵本作家。2002年アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞。マオ猫と呼ばれる、直立二足歩行をするネコのキャラクターを中心にイラストレーションの世界で幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 防空壕
13-35
-
江戸川 乱歩/著
-
2 なぜ「星図」が開いていたか
37-65
-
松本 清張/著
-
3 殺人演出
67-102
-
島田 一男/著
-
4 尾行
103-140
-
佐野 洋/著
-
5 存在の痕跡
141-175
-
三好 徹/著
-
6 絞刑吏
177-210
-
山村 正夫/著
-
7 推理作家協会四十年
211-224
-
中島 河太郎/著
-
8 夜の腐臭
225-247
-
生島 治郎/著
-
9 趣味を持つ女
249-272
-
阿刀田 高/著
-
10 生きている樹
273-310
-
北方 謙三/著
-
11 非常線
311-343
-
逢坂 剛/著
-
12 人喰い
345-380
-
大沢 在昌/著
-
13 あるジーサンに線香を
381-416
-
東野 圭吾/著
-
14 入梅
417-460
-
今野 敏/著
前のページへ