感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪は天からの手紙 中谷宇吉郎エッセイ集  (岩波少年文庫)

著者名 中谷宇吉郎/[著] 池内了/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.06
請求記号 40/00522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234101822じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2230950343じどう図書じどう開架 在庫 
3 2330954492じどう図書じどう開架 在庫 
4 2430993770じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2530973334じどう図書じどう開架 在庫 
6 2631074040じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731012924じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2830920712じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2930969494じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3132090147じどう図書じどう開架 在庫 
11 名東3332694714じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00522/
書名 雪は天からの手紙 中谷宇吉郎エッセイ集  (岩波少年文庫)
著者名 中谷宇吉郎/[著]   池内了/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.06
ページ数 285p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ巻次 555
ISBN 4-00-114555-3
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912023499

要旨 超一流ホテルからストリートバーまで、ここにしかない“生きた英語”。
目次 prologue 「ディスカウントホテルの高野です」(「ディスカウントホテルの高野です」
閉ざされていた心の扉が開かれ、「ホテルマン」になることを決意する
「ストリート・スマート英語」は生きていくための「道具」である
「地雷→失敗→挽回」の繰り返しで、「ストリート・スマート英語」は磨かれる)
episode 「ホテルの英語」と「BARの英語」2つの英語を使い分ける(ブロークン・イングリッシュのままでもいい
リッツ・カールトンに「妥協」はない
トップに立つ人ほど、気配り力に長けている
「negotiation」には、「ユーモア」も必要 ほか)
著者情報 高野 登
 人とホスピタリティ研究所所長。前ザ・リッツカールトン・ホテル日本支社長。1953年、長野県戸隠生まれ。長野商業高校卒。プリンスホテルスクール(現日本ホテルスクール)第1期生。卒業後、単身ニューヨークに渡り、ホテル業界に就職。「高野式イングリッシュ」を体当たりで開発する。ザ・キタノ・ニューヨーク、バレーフォージ・ヒルトン、NYスタットラー・ヒルトンなどを経て、1982年、念願のNYザ・プラザ・ホテルに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。