感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人を殺すとはどういうことか 長期LB級刑務所・殺人犯の告白  (新潮文庫)

著者名 美達大和/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.11
請求記号 916/02314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232241113一般和書一般開架 在庫 
2 2432322366一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2931780502一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02314/
書名 人を殺すとはどういうことか 長期LB級刑務所・殺人犯の告白  (新潮文庫)
著者名 美達大和/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.11
ページ数 334p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 み-49-1
ISBN 978-4-10-135861-1
分類 916
一般件名 殺人   囚人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110130730

要旨 「殺人」という大罪は償えるのか。人を二人殺めた著者は今、罪が重く刑期が十年以上の者が収容される「LB級刑務所」に無期懲役囚として服役している。十数年にわたる服役期間に自分の行為を反芻し、贖罪とは何か、人の命を奪った身でどのように残りの人生を「生きる」べきかを考え続けてきた。自身の半生と罪の意識、反省の欠片もない周囲の服役囚について考察した驚愕の獄中記。
目次 第1章 二つの殺人事件を起こすまで(在日韓国人の父、純和風の母
年収は億単位 ほか)
第2章 長期刑務所の生活(受刑生活のスタート
「反省」が分からない受刑者たち ほか)
第3章 殺人犯の肖像(上)―堅気の受刑者たち(堅気とヤクザの違い
気弱な目をした強盗殺人犯 ほか)
第4章 殺人犯の肖像(下)―ヤクザ受刑者たち(その道のスジを通すヤクザ
被害者から強烈な印象を受けたヤクザ ほか)
第5章 一生を刑務所で暮らすと決めた(もう刑務所を出なくていい…
人生で初めて「幸福」を感じる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。