感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪古地図むかし案内 続  明治〜昭和初期編

著者名 本渡章/著
出版者 創元社
出版年月 2011.6
請求記号 2916/00905/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235818481一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オーボエ 音楽生理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S029/00037/1
書名 横浜市図書館蔵書目録 第1編  郷土資料篇
著者名 横浜市図書館/編集
出版者 横浜市図書館
出版年月 1957.3
ページ数 76,16,17p
大きさ 26cm
巻書名 郷土資料篇
一般注記 表紙の書名:蔵書目録 昭和31年10月1日現在
分類 0292137
一般件名 図書目録(図書館)
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940000138

要旨 ボディ・マップの最重要ポイントからリード作り、毎日の練習法まで。美しく豊かな響きのための、身体の上手な使いかた。
目次 身体から演奏を見直す
包括的認識力
バランス―立つ、座る、身体全体への意識を高める
アレクサンダーの指示を活用する
ケース・スタディ1 マーティンがバランスを見つける

サムレスト、ネック・ストラップ
ケース・スタディ2 アレックスの腕
アンブシュア
空気
ケース・スタディ3 アンの驚き

ヴィヴラート
オーボエのマッピング
ケースを作る
オーボエノーションの練習法
著者情報 カプラン,スティーヴン
 オーボエ奏者。ミシガン大学でDMA(音楽博士号)を取得。現在、ネバダ大学ラスベガス校(UNLV)オーボエ科教授、ラスベガス・フィルハーモニック首席オーボエ奏者。バーバラ・コナブルにボディ・マッピングを学び、2004年に公認のアンドーヴァー・エデュケーターとなった。UNLVでは大学生と大学院生を対象に、ボディ・マッピングと音楽家の健康についての講座も担当している。オーボエ奏者として、バロック音楽の器楽アンサンブルや、スーザ・スタイルのコンサート・バンドのほか、テレビや映画のためのサウンドトラック制作に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 ひとみ
 声楽家、公認アンドーヴァー・エデュケーター、アレクサンダー・テクニーク教師。1991年にアマック・コーポレーションを設立、音楽家のための研究・演奏の場を主宰するかたわら、93年より日本人初のSTAT(アレクサンダー・テクニーク指導者協会)公認教師として活動を始める。アンドーヴァー・エデュケーターズ(R)日本代表。相愛大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲田 祥宏
 栃木県佐野市出身。ロンドン在住。ファゴット奏者、医師、アレクサンダー・テクニーク教師。東京慈恵会医科大学卒業後、英国にわたり、王立音楽院大学院、The Centre for the Alexander Techniqueにて学び、2000年よりSTAT(アレクサンダーテクニーク指導者協会)公認教師として活動している。Trinity College of Music(ロンドン)講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森本 頼子
 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科修了。現在、同大学院博士後期課程(音楽学領域)に在学中。専門は、西洋音楽史およびロシア・ソヴィエト音楽史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。