感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つアパート・マンション大家さんのための賃貸トラブル実践解決マニュアル

著者名 梅原ゆかり/監修 尾込平一郎/監修
出版者 三修社
出版年月 2011.11
請求記号 3248/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230550586一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原ゆかり 尾込平一郎
32481
借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3248/00178/
書名 すぐに役立つアパート・マンション大家さんのための賃貸トラブル実践解決マニュアル
著者名 梅原ゆかり/監修   尾込平一郎/監修
出版者 三修社
出版年月 2011.11
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-04448-5
分類 32481
一般件名 借地・借家法
書誌種別 一般和書
内容紹介 最新の法律や判例をふまえた上で、賃貸人の立場から、賃貸借契約を結ぶ上で必要な法律知識や、家賃の増額、原状回復、立退きといったトラブルの解決法を解説する。図や表、書式、Q&Aも豊富に収録。
タイトルコード 1001110129916

要旨 募集から契約締結、賃料の不払い、更新、契約の終了、退去まで網羅。トラブル予防策と法律的な解決法をアドバイス。「原状回復ガイドライン再改訂版」など最新の制度・法令に対応。
目次 第1章 賃貸借契約のしくみ
第2章 トラブルを予防する契約のしくみ
第3章 借地・借家契約の締結にかかわる問題
第4章 地代・家賃についての法律とトラブル
第5章 修繕・改良にかかわる法律とトラブル
第6章 敷金・権利金・保証金の法律とトラブル
第7章 解約・更新・変更・原状回復の法律とトラブル
第8章 立退料をめぐる法律とトラブル
第9章 トラブルを解決するための法的手段の活用法
著者情報 梅原 ゆかり
 弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年早稲田大学法学部卒業。1999年早稲田大学大学院卒業。2000年10月弁護士登録。牛島法律事務所(現:牛島総合法律事務所)、中島・宮本・畑中法律事務所(現:中島・宮本・溝口法律事務所)を経て、現在、眞壁・梅原法律事務所所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾込 平一郎
 弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年東京大学法学部卒業。2008年中央大学法科大学院中途退学。2009年9月弁護士登録、眞壁・梅原法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。