感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

贈与論

著者名 マルセル・モース/原著 有地亨/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1962
請求記号 S389/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102975276版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00886/
書名 若さを保つシニアの食卓 (美味しい・ヘルシー・クッキング)
著者名 柴田博/監修   森野真由美/監修
出版者 保健同人社
出版年月 2002.09
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 美味しい・ヘルシー・クッキング
シリーズ巻次 14
ISBN 4-8327-1463-5
分類 49859
一般件名 食生活   料理   高齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912038925

目次 1 自然と環境(地形と気候―南北のコントラスト
国土の多様性―経済・文化の地域差 ほか)
2 歴史(レコンキスタとポルトガルの建国―カスティリャ王国からの分離独立
大航海時代―ポルトガル海洋帝国の誕生 ほか)
3 政治と経済(現代の政治―成熟した民主政治の隘路
経済の動向―「失われた20年」を見据えて ほか)
4 社会(女性解放の歩み―政治参加・離婚・中絶
初等・中等教育―進む教育の現代化 ほか)
5 文化と暮らし(“サウダーデ”―ポルトガル的感情
ポルトガル文学―小さな国の豊かな文学 ほか)
6 旅への誘い(首都リスボン―都市の構造とその変容
ポルト―北部の中心都市 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。