感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇陵の謎 (文春新書)

著者名 矢沢高太郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2011.10
請求記号 2884/00438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235884509一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 千種2831647512一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932199892一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032409769一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00438/
書名 天皇陵の謎 (文春新書)
著者名 矢沢高太郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2011.10
ページ数 318p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 831
ISBN 978-4-16-660831-7
分類 28846
一般件名 陵墓   古墳
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p296〜303
内容紹介 古代天皇陵40基のうち、被葬者が確実に陵名の天皇であるとされているのはわずか数基。では、そこに眠っているのは本当は誰? 『読売新聞』の古代史専門記者として天皇陵の謎を追究してきた著者が、この難問に挑む。
タイトルコード 1001110121035

要旨 神武、仁徳、継体、斉明…葬られているのは別人!?古代天皇陵40基のうち、被葬者が確実に陵名の天皇であるとされているのはわずか数基。では、そこに眠っているのは本当は誰?読売新聞の古代史専門記者として天皇陵の謎を追究してきた著者が、この難問に挑む。
目次 序章 天皇陵とは何か
第1章 実在しない天皇にも墓が…
第2章 国を肇めた初代大王の墓
第3章 改造、変造、新造された御陵
第4章 暗殺された天皇のその後
第5章 空前絶後の大陵墓群
第6章 オオド大王の怒り
第7章 方墳の世界と蘇我氏
第8章 王者の陵墓は八角形
第9章 “石の女帝”の不思議な夢
終章 日本の誇りのために
著者情報 矢澤 高太郎
 元読売新聞文化部記者。1947(昭和22)年、栃木県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。考古学、古代史、文化財担当記者として、85年から23年にわたり、国内外の遺跡、遺産の発掘、発見の報道に従事。古墳と陵墓問題のほか、近代日本の建築と土木遺産、世界遺産の諸問題などの取材にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。