感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言!仮面ライダー昭和 (キャラクター大全ノンフィクション)

著者名 講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2017.7
請求記号 778/02096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237158951一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02096/
書名 証言!仮面ライダー昭和 (キャラクター大全ノンフィクション)
著者名 講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2017.7
ページ数 295p
大きさ 19cm
シリーズ名 キャラクター大全ノンフィクション
ISBN 978-4-06-220359-3
分類 7788
一般件名 テレビドラマ
書誌種別 一般和書
内容紹介 講談社シリーズMOOK「仮面ライダー 昭和」等に掲載されたインタビューを一冊に。1号からJまで、昭和「仮面ライダー」誕生の秘密を、出演者、制作スタッフら49人の関係者の肉声から解き明かす。
タイトルコード 1001710028016



内容細目表:

1 テレビ事業の開拓   12-17
渡邊 亮徳/述
2 『仮面ライダー』担当者たちの思い出   18-21
鈴木 武幸/述
3 石森さんの想いは強烈だよね   22-25
上原 正三/述
4 初めての子供番組   26-29
石森 史郎/述
5 平山プロデューサーとの出会い   30-33
滝沢 真里/述
6 俳優道の原点   38-46
藤岡 弘、/述
7 青春の一ページ   47-55
千葉 治郎/述
8 『仮面ライダー』は心の故郷   56-64
佐々木 剛/述
9 愛すべきヒーロー   66-74
宮内 洋/述
10 青春時代の宝物   76-84
速水 亮/述
11 リアルなバトルにしたかった   86-94
岡崎 徹/述
12 ヒーローに対抗しうる、悪としての大きさ   96-104
浜田 晃/述
13 俳優としての故郷であり座標軸   106-114
村上 弘明/述
14 レンジャーの技術で、危険なアクションに挑む   116-124
高杉 俊介/述
15 平山さんから頼まれて   126-134
菅田 俊/述
16 2年間の記憶   136-144
倉田 てつを/述
17 アフレコを初体験   146-154
小山 力也/述
18 新たなヒーロー像への挑戦   156-163
石川 真/述
19 石森章太郎という作家   168-169
石川 森彦/述
20 石森プロ内でコンペを   170-173
すがや みつる/述
21 悲壮感のないヒーロー   174-177
青柳 誠/述
22 石ノ森デザインの魅力とは?   178-182
早瀬 マサト/述
23 息子のために   184-187
内藤 誠/述
24 打ち合せをしなかった   188-191
矢島 信男/述
25 なんて大きな人   192-195
長坂 秀佳/述
26 勉強になりましたね   196-199
川崎 龍治/述
27 まったく新しい『仮面ライダー』に   200-203
吉川 進/述
28 まったく変えなければ、やる意味がない   204-207
高寺 成紀/述
29 全部の場面が特撮なんですね   208-211
小林 義明/述
30 面白がって作品を作る   212-215
辻 理/述
31 プレッシャーは感じなかった   216-219
松村 文雄/述
32 やっぱり山田さんに尽きる   220-223
高橋 章/述
33 2日しか休めませんでした   224-227
八木 功/述
34 仕上げがギリギリに   228-231
前澤 範/述
35 みんなで頑張ってみるか   234-237
岡田 勝/述
36 高い所、平気なんです   238-241
中屋敷 鉄也/述
37 ほんとうに腰にくる   242-245
新堀 和男/述
38 仮面ライダーを演じて   246-249
岡元 次郎/述
39 静と動でメリハリをつける   250-253
金田 治/述
40 変身ベルトとポピニカの成功   256-257
杉浦 幸昌/述
41 石森先生のこだわりを理解する   258-262
村上 克司/述
42 バンダイ仮面ライダープラモデルの歩み   263-265
松本 悟/述
43 東映ヒーローソングを歌って   266-269
水木 一郎/述
44 テレビ主題歌を歌って   270-273
堀江 美都子/述
45 肝心なものは優しさだったんだ   274-277
串田 アキラ/述
46 テレビマガジンとヒーロー   278-281
田中 利雄/述
47 「別冊たのしい幼稚園」を創刊   282-287
富井 道宏/述
48 「テレビランド」創刊   288-291
山平 松生/述
49 専属カメラマンとして   292-295
大島 康嗣/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。