感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

X線が拓く科学の世界 基礎知識から人体に対する影響、医療への応用、宇宙探査、犯罪捜査、分子の世界の解明まで  (サイエンス・アイ新書)

著者名 平山令明/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.10
請求記号 427/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235889813一般和書2階書庫 在庫 
2 2431856141一般和書一般開架 在庫 
3 2731777104一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031797263一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331964589一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230549661一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 427/00100/
書名 X線が拓く科学の世界 基礎知識から人体に対する影響、医療への応用、宇宙探査、犯罪捜査、分子の世界の解明まで  (サイエンス・アイ新書)
著者名 平山令明/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-222
シリーズ名 科学
ISBN 978-4-7973-6282-4
分類 42755
一般件名 エックス線
書誌種別 一般和書
内容紹介 科学、技術、医療などさまざまな分野で、その発展に大きく貢献をしてきたX線。X線の基礎知識から応用事例まで、X線が科学の世界でどれだけ重要なものかをわかりやすく解説。
タイトルコード 1001110111068

要旨 1895年に発見されたX線は、科学、技術、医療などさまざまな分野でその発展に大きく貢献してきました。病院以外では接点も少なく、また応用範囲があまりに広いため、多くの方のX線に関する知識は十分とはいえません。そこで本書では、X線の基礎知識からさまざまな分野での応用事例を通して、X線が科学の世界でどれだけ重要なものかをわかりやすく解説していきます。
目次 第1章 魔法の光、X線
第2章 X線とはなにか
第3章 X線は危険な光線?
第4章 多くの命を救うX線
第5章 X線で宇宙の神秘を探る
第6章 X線の応用:犯罪から美術品まで
第7章 X線で明らかにされる分子の世界
著者情報 平山 令明
 1948年茨城県生まれ。1974年、東京工業大学大学院修了。協和醗酵工業(株)東京研究所主任研究員、ロンドン大学博士研究員、東海大学開発工学部生物工学科教授を経て、2002年より東海大学医学部基礎医学系教授。理学博士。現在の研究課題は、in silico創薬法の研究とそれを応用した難病治療薬の分子設計研究および医薬分子副作用の分子メカニズムの研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。