感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ル・コルビュジエ光の遺産 20世紀モダニズム建築の巨匠

著者名 ル・コルビュジエ/[作] 林美佐/監修 千代章一郎/監修
出版者 アーキメディア
出版年月 c2008
請求記号 5208/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235281821一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ル・コルビュジエ 林美佐 千代章一郎 アーキメディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00125/
書名 調べる力 いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!
著者名 関沢英彦/著
出版者 アスカ・エフ・プロダクツ
出版年月 2010.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7569-1387-6
一般注記 欧文タイトル:RESEARCH STRATEGIES IN THE DIGITAL AGE
分類 00758
一般件名 情報検索   情報利用法
書誌種別 一般和書
内容紹介 信用できない情報は役には立たない。また、誰でも手に入る情報にはまったく迫力はない。「調べ方」のコツのほか、インターネットによる情報洪水のなかで、何が信用できる情報なのか、その識別法を紹介する。
タイトルコード 1001010005553

要旨 なぜ倒産させないのか、誰が責任をとるのか。“株式会社としての東京電力”という視点から明らかにする。
目次 第1章 原発事故でその正体をあらわす
第2章 地域独占企業としての電力会社
第3章 大企業体制の中枢
第4章 なぜ倒産させないのか?
第5章 国有化したらどうなるか?
第6章 「東京電力を解体して分割せよ」
第7章 経営者の責任
第8章 作られた神話―落ちた偶像
第9章 「巨大株式会社の時代」は終わった
第10章 企業改革法を!
著者情報 奥村 宏
 1930年生まれ。新聞記者、研究所員、大学教授を経て、現在は会社学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。