感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト殺しの真相 ユダヤ・イエス・聖書をめぐる誤解と真実

著者名 堀尾幸司/著
出版者 文芸社
出版年月 2007.5
請求記号 191/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331719829一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 191/00087/
書名 キリスト殺しの真相 ユダヤ・イエス・聖書をめぐる誤解と真実
著者名 堀尾幸司/著
出版者 文芸社
出版年月 2007.5
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-286-02838-5
分類 1912
一般件名 聖書
個人件名 Christos
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p191〜195
タイトルコード 1001110109968

要旨 ユダヤ・イエス・聖書について、誤解や妄想、ウソがあまりに多く世に溢れている。その中には有害なものも少なくない。ユダヤ人迫害の最大の根拠とされる「キリスト殺し」。ナチスの台頭やオウム・サリン事件の背後にあった「ユダヤ陰謀説」。創設者自らがでっちあげと認めても、何らおかまいなしの「シオン修道会」。すでに公開されているのに、いまだに『死海文書』が不当に隠蔽されているとする「ヴァチカン陰謀説」など―。今こそ真実が求められている。世に溢れる誤解の数々を、聖書の光を当てて検証する。
目次 第1章 ユダヤ人をめぐる誤解と真実(ユダヤ人迫害の原因は宗教ではない―コーランさえも認める、ユダヤ人のパレスチナ領有権
何が迫害の根本原因か―「理解不能な優秀さ」が与える脅威
支配しづらい民族―迫害の仕組み・旧約編 ほか)
第2章 イエスをめぐる誤解と真実(古典的な「新事実発見」―真理の探求か、単なるゴシップか
ローマ兵がマリアを強姦したのか―マリアの夫、ヨセフの苦悩
聖母マリアは神なのか―カトリックは、マリア教か ほか)
第3章 聖書をめぐる誤解と真実(ゾロアスター教は、聖書のモデルか―『アヴェスター』より
死海文書の公開が遅れた本当の理由―『死海文書』より
パウロは独自のキリスト教を創ったのか―新約聖書『書簡集』より ほか)
著者情報 堀尾 幸司
 1974年、愛知県生まれ。1997年、南山大学(カトリック)文学部哲学科卒。学生時代はESSで英語ディベートに打ち込む。大学1年の時に聖書信仰を持ち、現在は名古屋グローリアスチャペル(プロテスタント)に通う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。