感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知って良かった、大人のADHD 発達アンバランス症候群 社会に適応できない人たちへ  (VOICE新書)

著者名 星野仁彦/著
出版者 ヴォイス出版事業部
出版年月 2015.6
請求記号 4937/02647/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232139208一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02647/
書名 知って良かった、大人のADHD 発達アンバランス症候群 社会に適応できない人たちへ  (VOICE新書)
著者名 星野仁彦/著
出版者 ヴォイス出版事業部
出版年月 2015.6
ページ数 381p
大きさ 18cm
シリーズ名 VOICE新書
シリーズ巻次 024
ISBN 978-4-89976-434-2
一般注記 「星野先生の知って良かった、アダルトADHD」(2004年刊)の改題
分類 49373
一般件名 注意欠陥多動性障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 当事者は、何に気をつけたらいい? 家族やパートナーは、どう接したらいい? 大人のADHDに古くから取り組み、自らもADHDである著者が、ADHDの症状と自己診断、合併症、原因、予防、薬物療法などについて解説。
書誌・年譜・年表 文献:p379〜381
タイトルコード 1001510016777

要旨 38歳の時に発症し今なお後遺症と闘う女優・仁科亜季子が自身の闘病生活から後遺症の苦しみまでを余すところなく綴る。
目次 第1部 いのちの贈り物(お嫁さんになりたかった頃
突然の宣告
子どもたちとの約束
命がけの闘病
後遺症に苦しんで
新たなる旅立ち
未来への伝言)
第2部 子宮頸がん予防読本
著者情報 仁科 亜季子
 1953年歌舞伎俳優十代目・岩井半四郎の次女として東京で生まれる。72年、学習院女子高等科在学中にNHKプロデューサーの目にとまり、卒業後、NHKドラマ「白鳥の歌なんか聞えない」でデビュー。約6年間、NHK大河ドラマや、TBS木下恵介「人間の歌シリーズ」などで、清純派女優として活躍した後、79年に芸能活動を休止する。91年に子宮頸がんを発病。その後もさまざまな後遺症と闘ってきた。そして99年春に、芸能界に復帰。2000年には本格的に女優業を再開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。