感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オフバランス会計の実務 金融資産の消滅,連結範囲からネッティング処理まで

著者名 金子康則/著
出版者 中央経済社
出版年月 2011.10
請求記号 3369/01028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210756722一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01028/
書名 オフバランス会計の実務 金融資産の消滅,連結範囲からネッティング処理まで
著者名 金子康則/著
出版者 中央経済社
出版年月 2011.10
ページ数 752p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-502-44230-8
分類 3369
一般件名 会計   企業会計原則
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国基準、IFRS、日本基準それぞれにおけるオフバランスの要件を説明し、実務上の留意点について解説。また、図表やフローチャートを多用し、各種取引の流れや要点を理解しやすいように示す。
タイトルコード 1001110093066

要旨 本書は、米国基準、IFRS、日本基準それぞれにおけるオフバランスの要件を説明し、実務上の留意点について解説することを目的としている。バランスシート圧縮という観点からは、オフバランス会計とは別に、金融資産・負債のネッティングも、経営者にとっては重要な会計処理となる。この点についても本書では触れている。
目次 巻頭図解 フローチャートで見るオフバランス会計の全体像
第1部 オフバランス会計の意義と動向
第2部 金融資産の譲渡
第3部 連結会計
第4部 資産負債のネッティングおよび損益のネッティング
巻末資料
著者情報 金子 康則
 公認会計士・米国公認会計士(ニューハンプシャー州)。1995年横浜市立大学商学部卒業、公認会計士2次試験合格、青山監査法人Price Waterhouse(現あらた監査法人)東京事務所入所。1999年公認会計士登録。2003〜2005年PricewaterhouseCoopers LLP,London,Banking and Capital Market勤務。2007年モルガン・スタンレー証券株式会社(現モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)入社、会計方針部門を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。