感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「日曜娯楽版」時代 ニッポン・ラジオ・デイズ

著者名 井上保/著
出版者 晶文社
出版年月 1992
請求記号 N699-6/00468/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3219047085一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N699-6/00468/
書名 「日曜娯楽版」時代 ニッポン・ラジオ・デイズ
著者名 井上保/著
出版者 晶文社
出版年月 1992
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6093-X
分類 69967
一般件名 放送番組   ラジオ放送
書誌種別 一般和書
内容注記 引用・参考文献:p311〜314
タイトルコード 1009410174327

要旨 こいのぼりや鬼のお面などの行事の製作はもちろん、作って遊べるおもちゃやプレゼントのネタまで、全150アイディア。作り方の手順がイラスト入りでわかりやすい。園にいつもあるスタンダードな素材や、集めやすい廃材などを中心に使用。
目次 1年中OK!行事の製作アイディア(こどもの日
時の記念日
七夕
運動会 ほか)
すぐでき!ちょこっと製作ネタ(ふうとうぶうちゃん
折りむすび
スプーンうさぎ
コットンケーキ ほか)
すぐ遊べる!おもちゃの製作アイディア(のりもの
人形
楽器
伝承あそび)
いつでもだれにでも!プレゼントの製作アイディア(メモ立て
フラワーフォトフレーム
おめでとうペンダント
王様かんむり ほか)
著者情報 阿部 直美
 東京都公立幼稚園教諭、瀬戸市はちまん幼稚園園長、聖心女子大学講師を経て、現在「乳幼児教育研究所」所長。長年、“子どもの歌”“手遊び指遊び”を研究するとともに、その創作活動にも力を注ぐ。製作集団「アトリエ・チョッキンナ」を主宰。造形と音楽劇(オペレッタ)のコラボレーションなどを研究している。『おかあさんといっしょ』『いないいないばあっ!』『えいごであそぼ』など、NHK幼児教育番組の指導、作詞・作曲などのほか、造形物の提供も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。