蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234934792 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A23/00058/7 |
書名 |
安城市史研究 第7号 |
著者名 |
安城市史編集委員会/編集
|
出版者 |
安城市
|
出版年月 |
2006.03 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
26cm |
分類 |
A2345
|
一般件名 |
安城市-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:古代参河国と犬頭糸・白絹 西宮秀紀著. 吉良貞家と南北朝初期の尾張・三河 松島周一著. 主穀・園芸複合経営の展開過程1927〜1940:旧安城町・伊藤家の農家経営を対象に 宇佐見正史著. 上小川村「諸願書控帳」による基礎的データの作成 曲田浩和著. 安城市のScenedesmus属 小鹿亨著. 安城市の淡水カメ類:安城市史自然編の調査からの考察 小鹿登美 小鹿亨著. 安城市内における中世石造物悉皆調査報告 北村和宏著 |
タイトルコード |
1009916047330 |
要旨 |
フクラム国にもどったジム・ボタンは、ふたたび機関士ルーカスと旅に出ます。一年の眠りからさめた竜の助言にしたがい、いよいよ宿敵、海賊「荒くれ13」と、あれくるう嵐の海で対決。ジムの意外な出生の秘密が明らかになります。小学4・5年以上。 |
著者情報 |
エンデ,ミヒャエル 1929‐95。南ドイツのガルミッシュに生まれる。高等学校で演劇を学んだのち、ミュンヘンの劇場で舞台監督をつとめ、映画評論なども執筆する。1960年に『ジム・ボタンの機関車大旅行』を出版、翌年、ドイツ児童図書賞を受賞。1970年にイタリアへ移住し、『モモ』『はてしない物語』などを発表。1985年にドイツにもどり、1995年8月、シュトゥットガルトで逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 真而子 1930年生まれ。京都ドイツ文化センター勤務の後、児童文学の翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ