感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

確実に上手くなる!ウクレレステップアップのコツ50 (コツがわかる本)

著者名 面谷誠二/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.10
請求記号 763/01180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235881448一般和書2階書庫 在庫 
2 天白3431806193一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130431440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01180/
書名 確実に上手くなる!ウクレレステップアップのコツ50 (コツがわかる本)
著者名 面谷誠二/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1030-3
分類 76358
一般件名 ウクレレ
書誌種別 一般和書
内容紹介 自在に表現するためのテクニックから、手・指・腕を自由にコントロールするためのトレーニング、ワンランク上の演奏を目指すためのテクニックまで、ウクレレが上達する50のポイントを解説。練習チェック表つき。
タイトルコード 1001110091832

要旨 ちょっとしたポイントでみるみる上達!楽しみながら、プロのテクニックを身につけよう!弾きたい曲を思い通りに演奏するためのとっておきのアドバイスを紹介します。
目次 自在に表現するためのテクニックを身に付けよう(コードの押さえ方を完全マスター1―様々な押さえ方は1つのハードルコードフォームをしっかりチェックC
コードの押さえ方を完全マスター2―様々な押さえ方は1つのハードルウクレレらしさが際立つFコード ほか)
手・指・腕を自由にコントロールするためのトレーニング(クロマチックスケール―左手の運指の出発点!ポジションの移動は音が途切れないように!
ハンマリングオン―音がなめらかに繋がるようにスピーディーにハンマリング! ほか)
ワンランク上の演奏を目指すさまざまなテクニック(ハワイアンバンプ1―ハワイアンで使う常套コード進行Key C
ハワイアンバンプ2―ハワイアンで使う常套コード進行Key F・G ほか)
学んだことを楽曲の中で実践的しよう(Mack The Knife
Wikilele ほか)
番外編
著者情報 面谷 誠二
 トイズミュージックスクール主宰。スクールでのレッスンのかたわら、ウクレレインストゥルメンタルバンド「E KOMO MAI」のリーダーとしても活動中。荒川良々、木村佳乃主演の映画「全然大丈夫」で音楽を担当したほか、ディズニーのハワイアンコンピレーションアルバム「ディズニー・ハワイアン・アルバム〜エ・コモ・マイ〜」と「グレイテスト・ディズニー・ハワイアン」にも参加。ウクレレイベントのプロデュースも行い、多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。