蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110181732 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA02/00040/82 |
書名 |
愛知学院大学逐次刊行物目録 [1982年版] |
著者名 |
愛知学院大学図書館/編
|
出版者 |
愛知学院大学
|
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
26cm |
一般注記 |
昭和57年12月末現在 |
分類 |
A027
|
一般件名 |
逐次刊行物-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210156688 |
要旨 |
国家観・経済体制から資源・環境問題まで、大震災・原発事故のあと一挙に露呈した日本固有のシステムの欠陥と矛盾の数々―。復興・再生に求められる真の思想とは何か。その核心に大胆かつ原理的に迫る、待望の現代文明論。 |
目次 |
1 原発(原発の破局に直面して ヒロシマからフクシマへ) 2 歴史(政党制度はまだ生きているのか 我々はどこに回帰するのか 皇太子が言ったこと 皇室・自衛隊・憲法) 3 世界経済(TPP考 「自由貿易」とアメリカン・システムの終焉 日本の内なる問題としてのTPP) 4 国家(近代租税国家の欺瞞 ベーシック・インカムをめぐる本当に困難なこと 経済のデモクラシーへ) 5 小品(写真の力 ルソー『人間不平等起源論』を読む) |
内容細目表:
前のページへ