感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

腐食反応とその制御 原理と応用

著者名 ハーバート・H.ユーリック/著 松田誠吾 松島巖/共訳
出版者 産業図書
出版年月 1968
請求記号 N563/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111806006一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N563/00020/
書名 腐食反応とその制御 原理と応用
著者名 ハーバート・H.ユーリック/著   松田誠吾   松島巖/共訳
出版者 産業図書
出版年月 1968
ページ数 365p
大きさ 22cm
一般注記 監修:岡本剛
分類 5637
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610137558

要旨 実験を行ううえでもっとも重要な基礎的技術や知識についてまとめた入門書の第2版。普段何気なく行っている操作がなぜ必要なのか、どうして実験が失敗したのか、ということが詳述されており、実験を行っていてわからなかった点、あいまいな点が理解できる。実験に直結する知識とテクニック、研究生活に必須なノウハウをコンパクトにわかりやすく解説。初めて研究室に配属された学生はもちろん、経験をつんだ学生にも、より深い理解に役立つ一冊である。
目次 月並みだけど「安全第一」
実験ノートは君の友
ハンドブックを読みこなす
すり合わせガラス器具
ミクロ実験装置の共通すり合わせ
その他の楽しいガラス器具
ピペットの「キモ」
注射器と針、それにセプタム
器具洗いと乾燥
乾燥剤
生産物
融合測定
再結晶〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。