感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失われた地平線 (河出文庫)

著者名 J.ヒルトン/著 池央耿/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.9
請求記号 933/15150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631884067一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931788554一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/15150/
書名 失われた地平線 (河出文庫)
著者名 J.ヒルトン/著   池央耿/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.9
ページ数 267p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 ヒ4-1
ISBN 978-4-309-46361-2
原書名 Lost horizon
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110068584

要旨 不老不死の人々が住むという、地球に残された最後の楽園、シャングリ・ラ。かの地に不時着したイギリス人領事コンウェイを含む四人の運命やいかに?深い教養を持つ長寿のラマ僧に手厚い看護を受けた彼らが見たものとは!?冒険小説の決定版、ロングセラーが待望の新訳で登場。
著者情報 ヒルトン,ジェイムズ
 1900‐1954年。『チップス先生さようなら』『鎧なき騎士』『心の旅路』などの小説がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 央耿
 1940年、東京生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。