感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外で建築を仕事にする 2  都市・ランドスケープ編

出版者 学芸出版社
出版年月 2015.10
請求記号 520/00396/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032085155一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332304421一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00396/2
書名 海外で建築を仕事にする 2  都市・ランドスケープ編
出版者 学芸出版社
出版年月 2015.10
ページ数 262p
大きさ 19cm
巻書名 都市・ランドスケープ編
ISBN 978-4-7615-2605-4
分類 52028
一般件名 建築家
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界12カ国15都市で、建築・都市・ランドスケープをデザインする仕事に挑戦している日本人16名が、自ら決断して海外へ飛び出し、その地域での生活や働き方を模索してきた道筋、場所、人間関係を語る。
タイトルコード 1001510063467

要旨 X線で結晶内の原子配列を見る!How toを越えて自ら使いこなすために、原理、実験、データ解釈を徹底解説。結晶構造解析をマスターしたい人へ。
目次 第1部 結晶によるX線および中性子線の回折(結晶について
回折現象
実験)
第2部 回折パターンと初期構造(測定される回折パターン
位相問題と電子密度マップ
対称性と空間群
初期構造の導出1―解析的手法による位相の直接決定
初期構造の導出2―パターソン法、重原子法、同形置換法
異常散乱と絶対配置)
第3部 構造の精密化および構造情報(初期構造の精密化
構造パラメータ:結果の解析
マイクロマテリアルおよび非晶質材料
結晶の構造決定で使われる手順の概略)
著者情報 廣瀬 千秋
 1963年東京大学理学部化学科卒業。1965年東京大学大学院化学系研究科化学専攻修士課程修了。1966年東京大学大学院化学系研究科化学専攻博士課程中退、東京工業大学助手。1969年理学博士(東京大学)。1989年東京工業大学教授。2001年東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。