感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

踊りに生きる 三人三踊

著者名 小林紀子/[ほか]著
出版者 大月書店
出版年月 1987
請求記号 N769-1/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230643942一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00607/
書名 ちょっとわかればこんなに役に立つ中学・高校数学のほんとうの使い道 (じっぴコンパクト新書)
著者名 京極一樹/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2011.1
ページ数 203p
大きさ 18cm
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
シリーズ巻次 076
ISBN 978-4-408-45322-4
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 三角関数や微分・積分の「しちめんどくさい」公式は、なぜ学ばなければならなかったのか。現代社会において、数学が「どこでどのように使われているか」をわかりやすく解説しながら、数・公式の不思議な魅力をひも解く。
タイトルコード 1001010126660

要旨 旅行にいくことにしたつよしとけんた。姉さんのさくらとともに地面をほって、地球の裏側へいってみよう。めざすは、アメリカ!ほって、ほって、着いたところは…。川端誠のたのしいウルトラナンセンス・アドベンチャー絵本。
著者情報 川端 誠
 1952年、新潟県上越市生まれ。絵本作家。作品に『鳥の島』(第5回絵本にっぽん賞受賞)など多数。絵本作家ならではの絵本解説も好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。