蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十姉妹巣引法
|
著者名 |
田伊良久志/著
|
出版者 |
青山書店
|
出版年月 |
1928 |
請求記号 |
#N943/00021/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011305659 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オカメインコと暮らす : オカメイ…
細川博昭/著,も…
うちの鳥の老いじたく : 小鳥から…
細川博昭/著,も…
インコ・オウムの心を知る本 : 愛…
細川博昭/著,も…
人も鳥も好きと嫌いでできている :…
細川博昭/著,も…
オカメインコ完全飼育 : 飼い方か…
すずき莉萌/著,…
鳥のお医者さんの「発情」の教科書
海老沢和荘/著
よくわかるコンパニオンバードの健康…
すずき莉萌/著,…
知っておこう!いっしょに暮らす動物…
平林雅和/監修
文鳥完全飼育 : 飼い方の基本から…
伊藤美代子/著,…
文鳥完全飼育 : 飼い方の基本から…
伊藤美代子/著,…
インコのための最高のお世話
石綿美香/監修,…
必ず知っておきたいインコのきもち …
松本壯志/監修
文鳥 : 育て方、食べ物、接し方、…
伊藤美代子/著
必ず知っておきたいインコのきもち …
松本壯志/監修
トリ扱い説明書
鳥野ニーナ/著,…
鳥と一緒に生き残る防災BOOK :…
鳥防災編集部/編
鳥と一緒に生き残る防災BOOK :…
鳥防災編集部/編
トリ扱い説明書
鳥野ニーナ/著,…
長生きする鳥の育てかた : 愛鳥と…
細川博昭/著,も…
インコがおうちにやってきた!
海老沢和荘/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N943/00021/ |
書名 |
十姉妹巣引法 |
著者名 |
田伊良久志/著
|
出版者 |
青山書店
|
出版年月 |
1928 |
ページ数 |
136p |
大きさ |
19cm |
分類 |
6468
|
一般件名 |
じゅうしまつ(十姉妹)
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110060341 |
要旨 |
社会保障制度とは何か。主要国の創設とその特徴を歴史的に追いながら捉え、現代福祉国家における制度改革の分析視角をも提示する。 |
目次 |
社会保障制度とは何か 第1部 三層構造型社会保障制度体系(イギリス―揺りかごから墓場までの社会保障制度 ドイツ―社会国家における社会保障制度の確立) 第2部 雇用政策補完型社会保障制度(フランス―漸進的な工業化を背景とした社会保障制度の創設 イタリア―公的扶助を欠いた社会保障制度 スウェーデン―社民政権下で完成された社会保障制度 アメリカ―ニューディールとしての社会保障制度) 第3部 二層構造型社会保障制度体系(日本―戦後における社会保障制度の成立とその特徴 韓国―IMF経済危機と社会保障制度の創設 中国―「単位」保障から社会保障制度へ) 社会保障制度創設その後 |
著者情報 |
田多 英範 1942年中国山西省生まれ。1976年東京教育大学文学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、流通経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ