感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本敵討ち異相 (角川文庫)

著者名 長谷川伸/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.9
請求記号 F6/05806/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237403753一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05806/
書名 日本敵討ち異相 (角川文庫)
著者名 長谷川伸/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.9
ページ数 436p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 時-は60-1
ISBN 978-4-04-106744-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 享保9年、茂七郎の死体が見つかった。犯人は商家の倅、与市。調べの上、処刑されたが数年後、与市の死体は換え玉で、高野山で僧として生きているといい…。最晩年の代表作全13話を収録。「日本敵討ち集成」も同時刊行。
タイトルコード 1001810053200



内容細目表:

1 燈籠堂の僧   5-35
2 山本孫三郎   36-69
3 猪小屋の櫛   70-93
4 藤渡戸の血   94-123
5 槍の権左   124-156
6 三人の首代   157-186
7 古寺にいる女   187-217
8 東京筋替え門外   218-253
9 若い武者修行者   254-286
10 八十一歳の敵   287-321
11 男女の監獄校   322-356
12 万屋九兵衛の母   357-392
13 九州と東京の首   393-426
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。