蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すればするほど幸せになれる感謝のサンプル52
|
著者名 |
金井健一/著
|
出版者 |
飯塚書店
|
出版年月 |
2010.3 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233525393 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
すればするほど幸せになれる感謝のサンプル52 |
著者名 |
金井健一/著
|
出版者 |
飯塚書店
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
255p |
ISBN |
978-4-7522-6014-1 |
分類 |
159
|
一般件名 |
人生訓
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
忘れていませんか? あなたが最も意識しなければならない大切なことを…。「運気が上がる」「勝負強さが手に入る」「ホンモノの美が手に入る」など、人生の景色を変える感謝の習慣を教えます。 |
タイトルコード |
1002110020745 |
要旨 |
団塊の世代、60歳になる間寛平が企てたのは、地球一周走る―人類初挑戦の壮大な夢だった。奇蹟的なプロジェクトが実現する経緯を、本人、関係者に徹底取材。その舞台裏に追った、気鋭のノンフィクション作家入魂、迫真のドキュメンタリー。 |
目次 |
プロローグ 間寛平激白―地球一周走ってわかった!世界の常識、日本の非常識 第1章 ナチュラル・ボーン・ランナー―走り人・間寛平の誕生 第2章 しかるべき数の失敗が間寛平を鍛えた―ウルトラランナーへの飛翔 第3章 アースマラソン海からの視点―海路こそが冒険だった 第4章 アースマラソン陸からの視点―地球を舞台にできた理由 第5章 間寛平を支えたもの―けったいだけど、誇り高き者たち エピローグ アースマラソンは成功だったのか?―ゴール後のそれぞれの思い 移動行程766日間全記録 |
著者情報 |
神山 典士 ノンフィクション作家。1960年4月13日、埼玉県生まれ。信州大学人文学部心理学科卒業。1996年、「ライオンの夢コンデ・コマ=前田光世伝」で第3回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。「異文化」「アウトロー」「表現者」を主要なテーマにさまざまなジャンルで作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ