感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桃源郷 中国の楽園思想  (講談社選書メチエ)

著者名 川合康三/著
出版者 講談社
出版年月 2013.9
請求記号 9202/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236298709一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2731915910一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9202/00075/
書名 桃源郷 中国の楽園思想  (講談社選書メチエ)
著者名 川合康三/著
出版者 講談社
出版年月 2013.9
ページ数 219p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 558
ISBN 978-4-06-258561-3
分類 9202
一般件名 中国文学-歴史   ユートピア
書誌種別 一般和書
内容紹介 不老長生の願い、隠逸への憧れ…。中国最古の詩集「詩経」にあらわれた「楽土」から、陶淵明の「桃花源記」まで、中国の精神文化を考えるうえで欠かせない「楽園」の思想を読み解く。
タイトルコード 1001310066803

要旨 知られざる名車の世界へようこそ。自動車メーカーの古里を訪ねた諸国クルマ漫遊記。
目次 第1章 アメリカからの便り
第2章 ドイツからの便り
第3章 イギリスからの便り
第4章 フランスからの便り
第5章 イタリアからの便り
第6章 ほかのヨーロッパの国からの便り
第7章 日本からの便り
著者情報 高島 鎮雄
 1938年群馬県生まれ。1957年よりモーターファン美術部、1959年モーターマガジン編集部を経て、1962年、二玄社にてカーグラフィック創刊に参画。のち同誌副編集長、スーパーCG創刊編集長。自動車ばかりではなく時計、クラシックカメラにも造詣が深く、腕時計専門誌インターナショナル・リストウォッチを創刊、編集長も務めた。現在、全日本クラシックカメラクラブ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。