感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バブル獄中記

著者名 長田庄一/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8
請求記号 916/02735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131965109一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02735/
書名 バブル獄中記
著者名 長田庄一/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-02040-5
分類 916
一般件名 経済犯罪   東京相和銀行
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後、焼け野原の東京で貸金業を立ち上げ、一代で東京相和銀行を築いた長田庄一。バブル崩壊で経営破綻、見せかけ増資の疑いで逮捕され、無罪を訴え続けた男が、自らの波瀾の人生を振り返りながら、獄中での日々を綴った手記。
タイトルコード 1001110056241

要旨 戦後、焼け野原となった東京で貸金業を立ち上げ、トップクラスの第二地方銀行にまでするが、バブルの崩壊で経営破綻。会長だった長田は見せかけ増資の疑いで逮捕、110日間にわたって勾留された。欲望と打算が渦巻き魑魅魍魎が跋扈する世界を生き抜いた男が、東京拘置所の狭い房で我が人生を振り返る。
目次 プロローグ
第1章 青天の霹靂
第2章 運否天賦
第3章 禍福は糾える縄の如し
第4章 老兵は死なず
第5章 夢幻泡影
第6章 一期の月影かたぶきて
著者情報 長田 庄一
 1922年山梨県生まれ。戦後、焼け野原となった東京で裸一貫から貸金業を立ち上げ、一代で東京相和銀行を築いた。しかしバブル崩壊に伴って経営破綻し、2000年に見せかけ増資を行った疑いで逮捕。東京拘置所に110日間にわたって勾留された。東京地裁は03年に懲役3年執行猶予5年の有罪判決を言い渡す。04年、一審判決確定。10年2月、がんのため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。