蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233878883 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
159/09674/ |
書名 |
両方本気 50歳からオペラを始め、カーネギーに立った社長の話 |
著者名 |
小栗成男/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-344-03507-2 |
分類 |
159
|
一般件名 |
人生訓
|
個人件名 |
小栗成男
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ビジネスで成功したければ、アーティストになれ! ビジネスをやりながら50歳からオペラを始め、カーネギーに立った著者が、その挑戦を通じて得たものがなんであったのかを語る。輪嶋東太郎との対談も収録。 |
タイトルコード |
1001910064032 |
要旨 |
あなたの健康常識は99%間違っています。正しい知識を身につけて太く長く生きよう。 |
目次 |
第1章 「食」の新常識(食品添加物は体に悪い―天然由来のものも含み、すべてが有害とは言えない アルカリ性食品は体によい―体の状態によって必要な食品は違ってくる ほか) 第2章 「生活習慣」の新常識(クーラーは体に悪いからつけないほうがよい―高齢者の熱中症が多発 8時間以上眠ると長生きできる―統計上は7時間前後が最も長生きしている ほか) 第3章 「美容」の新常識(コラーゲンドリンクやコラーゲン鍋をとった翌日は、お肌プリプリ―コラーゲンをとってもお肌には直接の効果なし 有酸素運動を20分以上しないと脂肪は燃えない―運動してすぐに脂肪は燃える ほか) 第4章 「体・体質」の新常識(コレステロールは少ないほうがいい―コレステロールは増えすぎても減りすぎてもいけない 低血圧なので、どうしても朝起きられない―低血圧の人すべてが「朝が弱い」という根拠はない ほか) |
著者情報 |
平石 貴久 医療法人社団貴生会理事長。東京ミッドタウンメディカルセンター平石貴久特別外来医師。1950年鹿児島県生まれ。1977年東京慈恵会医科大学卒業。専門は、内科・消化器科・スポーツ医学・放射線診断。オリンピック・メジャーリーグ・プロ野球・Jリーグ・プロゴルフ・F1などのモータースポーツ・大相撲などトップアスリートたちや、大学スポーツ(慶應義塾大学・亜細亜大学・駒澤大学)など多くのプロチーム・アマチュアポーツ選手の健康管理やコンディショニング、技術指導を担当。担当した選手数は1万人を超える。芸能界・歌舞伎界の健康管理のほか、TUBE、GLAYのコンサートドクターなど裏方としての支えを長年務め、絶大なる信頼を得ている。また、「ニンニク注射」の発案者で、「海外の医療なら見つかる・海外の医療なら治せる」をテーマに積極的に米国、タイや韓国、世界各国のドクターと連携、研究を重ねている。2009年より、日本経済新聞で健康エッセイ「ヘルス この一手」を好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ